2021/05/27 07:40
5月も月末に入ってきました
4月上旬に定植した、加賀のスティックセニョール
頂花蕾が出始めました
500円玉ぐらいの大きさになったら、摘蕾します。
今は1円玉ぐらいです!
とっても可愛いよ🎵
スティックセニョールの摘蕾作業は3度目になります
初めての摘蕾作業、2回目の作業も頂花蕾の摘蕾が上手くできず、
500円玉の大きさの頂花蕾を摘蕾しなければならないのに
はるかに超えて、肉まんぐらいの大きさになってしまったものもありました。😢
今回は三度目の正直?の意気込みで作業に取り組む予定です
ちなみにスティックセニョールは側花蕾(頂花蕾を摘蕾後に脇から成長してくる蕾)の事を言うのですが、頂花蕾は側花蕾に負けず、これまたとっても美味しくて!
頂花蕾は販売される事が少なく、農家さんの食卓に上がる事が多いそうです。
希少なスティックセニョール頂花蕾どこかで出会えたら是非、食してみてくださいね!