2024/05/24 15:15
新じゃがいもの収穫の季節です!
採れたて♪つやつや♪

ベビーポテトて知ってる?
「ベビーポテト」は、新じゃがいもより小さく、直径が約3cmほどのジャガイモのことを指します。通常、まだ完全に成熟していないジャガイモで、皮が薄く、サイズが小さいのが特徴です。ベビーポテトはそのまま茹でたり、焼いたり、揚げたりして料理されることが多く、その柔らかさと風味が人気です。

kaganomegumiはベビーポテトの栽培を始めました。
今年はテスト栽培で苗数は少ないけれど、順調に育ち、1回目の収穫の時となりました。
土の中から小っちゃいポテトがころころと出てくるのが、とっても可愛いです(o^―^o)ニコ

人気メニューは(o^―^o)
ベビーポテトの素揚げの甘辛煮!
☆キレイに水洗いをしたベビーポテトを皮付きのまま、油で素揚げします。
皮が薄いので皮付きそのまま油で揚げてね!
☆フライパンに、お出汁に醤油・お砂糖・お塩少々・唐辛子・ニンニク・お酒を入れて、人煮立ちさせ
みりんでお味を整えた中に素揚げしたベビーポテトを入れ、甘辛いお味を絡めよう!
みりんは必須よ!出来上がりの艶感が、食欲を掻き立てるから(o^―^o)ニコ
コロコロ!フライドポテト!
☆ベビーポテトを綺麗に水洗いをします。レンジ600Wで8分ぐらい加熱します。
(大きさによって時間は調節してね!)
加熱したベビーポテトと片栗粉をポリ袋に入れまんべんなくまぶします。
フラパンにサラダ油を入れて、片栗粉をまぶしたベビーポテトを焦げ目がつくまで
コロコロ転がします。
こんがり焦げ目が付いたら、火を止め、塩コショーをふりかけます。
コロコロ!フライドポテトの出来上がり(o^―^o)ニコ
他にもいろんな食べ方あるよ!
いろいろ試してみてね!!