2025/07/09 17:28

**ご案内**
2025年のマルセイユメロンは 7 月中旬で収穫・発送が終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました!
来期(2026 年 6 月下旬~7 月中旬予定)の先行予約は **5 月上旬ごろ** 受付開始予定です。
1. マルセイユメロンってどんな品種?
**果肉:** 鮮やかなオレンジ色の赤肉系
**糖度:** 15~18 度の高糖度で濃厚な甘み
**旬:** 6 月上旬~8 月上旬(北陸では 6 月中旬~7 月中旬が最盛期)
**特徴:** 収穫直後から甘い香りが強く、口どけはなめらか。追熟 1~5 日でさらに香りアップ
石川県加賀地方でも栽培され、昼夜の寒暖差のおかげで香りと甘みがギュッと凝縮します。
2. 今季は完売御礼!来期に向けた楽しみ方を予習しよう
せっかくなら来年の解禁日に“最高の状態”で味わう準備をしておきたいもの。
ここでは ,3 つの楽しみ方 をご紹介します。メモしておくと、来期すぐに試せますよ。

楽しみ方①:王道!冷蔵で 2 時間冷やして「とろジュワ食感」を満喫
1. 食べ頃サイン(おしりがやわらかい/香りが立つ)を確認
2. カットの 2 時間前に冷蔵庫へ
3. 網目に沿ってくし形にカットし、スプーンで果汁をすくいながら味わう
**ポイント**:中心の種とワタを盛り付け前に外すと、果汁が果肉にしみ込んでジューシーさ倍増!
楽しみ方②:冷凍キューブで「ひんやりシャーベット」
1. 食べ頃を 2 cm 角にカットし、ワンレイヤーで冷凍
2. 凍ったら保存袋へ。食べたい分だけ取り出し 3 ~ 5 分常温戻し
3. シャリッ&とろりの二層食感がやみつきに
**アレンジ**:炭酸水を注げば即席メロンソーダ。ミキサーで撹拌すれば濃厚スムージー。
楽しみ方③:生ハム&バルサミコで大人の前菜に
1. ひと口大にカットしたメロンに生ハムを巻く
2. バルサミコ酢をひと垂らし、粗挽き黒胡椒をオン
3. 甘塩っぱさと芳醇な香りがワインにベストマッチ
**コツ**:メロンはよく冷やし、生ハムは常温に戻しておくと香りが際立ちます。
3. 来期の先行予約を逃さない方法
**予約開始予定:** 2026 年 5 月上旬
**発送期間:** 6 月下旬~7 月中旬
**発送形態:** 常温/食べ頃ガイド付き(追熟 1~5 日)
4. メロンロスにさよなら!今買える旬フルーツは?
**かがの梨** … 7 月下旬~10 月下旬
**ラフランス** … 10 月中旬~11 月下旬
**ル・レクチェ** … 11 月下旬~12 月下旬
旬を逃さず味わう豆知識やレシピも順次公開予定です。お楽しみに!
5. まとめ
- マルセイユメロンは赤肉&高糖度、わずか 1 か月の短い旬
- 「冷蔵」「冷凍」「前菜」の 3 スタイルで味わい尽くす
- 来期の先行予約は 2026 年 5 月上旬開始予定 !解禁日に一番甘いメロンを楽しもう!